教室だより

子どもたちが描いた作品

未分類

三原色のfacebookページホームに掲載した子どもたちの描いた靴が「すごくいい!!」と友人が言ってくれたのでご紹介します。
描き始めは「靴ひも」,「靴ひも」を描いて周りを描いていくことにとっても驚いてくれた。一点からとなりとなりへと描くことが当たり前になっているので驚いてくれたことがとても新鮮でした。この教室は榎森さんが87歳のお母さんのために始めた教室。ご実家の近くでお母さんとお母さんのお友達から始まった教室です。地域で評判となり,小さなこどもから87歳のご老嬢までのにぎやかな楽しい教室となっています。

子どもたちの素敵な笑顔が作品と一緒にfacebookページに記載されています(●^o^●)。

2018「わたしにも描けました展」たくさんの方にお越しいただき大盛況でした。

未分類

例年80点~100点の展示ですが今年の「わたしにも描けました展」は約130点あまりの出展がありました。全点を展示できるよう壁面設営を工夫しました(●^o^●)。会期中は 植物,動物,風景,ペン画,粘土の作品がならび,「キミ子方式」で描く絵のぐを中心に違う画材(色鉛筆)を用いた絵なども展示しました。

秋の草花

未分類

秋の草花実が咲き始めた9月,描く素材がいっぱい~♬(●^o^●)。

  

 

 

小エビ草 花のような色の葉が重なり合っています

手前の葉っぱから描き,奥の葉へと描いていきます。

キミ子方式ではモデルが重ねっていたら手前から奥へ奥へ描き進めます。

 

 

山椒の実 赤い実の中黒い種があって,砕くと良い香りがしてくるのです。

とっても美味しい香りです(●^o^●)。

 

 

胡桃 この中に硬い胡桃の実があるのですが外からは何の実かわからない。あけてビックリ!!あの胡桃の実\(◎o◎)/!

胡桃を見るのは初めての方にとっても喜んでいただけたのでモデルに用意してよかったです。

 

秋からの講座はじまりました。

絵を描こう

8月夏休みをはさんだので皆さんとお会いするのが「久しぶり」といった感じです。夏の終わりの野菜,秋の草花などバケツいっぱい(●^o^●)。モデルを決めたら画用紙を選びます。植物は描き始めの一点から成長順にゆっくり描いていきます。描き疲れたらそこで出来上りです。モデル選びから描き終わるまで90分~2時間ぐらい。

色画用紙に描いた作品をご紹介します。黒画用紙の白い花は「ナンバンハコベ」。午後3時ごろに花が咲く「サンジソウ」です。本日キミ子方式の講座2回目Kさんの「もやし」(●^o^●)。タイトルが楽しい。

赤い画用紙も絵がくっきり,ししとうの葉がきれいです。グレーの画用紙もおしゃれに仕上がるのでお勧めです。